【ファッション】夏だけじゃない?春秋にも使えるショーツコーデ5選。〔流行り〕

スポンサーリンク

こんにちは、そばや。です!

今回は夏に出番が多くなってくるショーツについて

見ていきたいと思います。

ショーツは楽だし、涼しいからよく履いてるかも。

男性も最近、ショーツ履いてるのよく見かけるね。

ストリートやシティボーイファッションなど男性もショーツで

コーデを組むことが多くなってきましたよね。

僕もそのうちの1人なので、今回自分なりに組んでみた

ショーツコーデを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

○ショーツ/ハーフパンツコーデ5選。

◎白Tシャツ✖️ショーツ(ベージュ)

シンプルで清潔感溢れる白Tシャツと合わせてみました。カジュアルな印象が強かったので、足元にローファーを持ってきて綺麗めカジュアルを意識しています。

また、夏はシンプルになりすぎるので、小物としてバンダナを巻いて差別化しています。ローファーとショーツの組み合わせは非常に可愛いのでオススメです!

◎バーズアイニット✖️ショーツ(ベージュ)

春や秋など少し肌寒い時にしてほしいニットとの組み合わせです。季節感がバラバラにも見えますが、組み合わせとしては良く、流行りでもあるので一度は挑戦しておきたいコーデです。

また、レイヤードとして白のロンTを着ることでこなれ感が出ます。

◎フィッシングベスト✖️ショーツ(ホワイト)

フィッシングベストと合わせたストリート寄りなコーデになります。僕もあまりしない系統ですが、ストリートに全振りしているわけではないので比較的挑戦しやすいです。

足元にコンバースを持ってくることでコーデ自体を可愛く見せています。

◎青系シャツ✖️ショーツ(ブラック)

春や秋に出番が多くなる長袖シャツと合わせてみました。シティボーイを意識した、こちらも流行りのスタイルとなっています。

青系シャツとの組み合わせだったので、リンガーTシャツも青系、靴下も青と統一してみました。メインの色を決めると考えやすいコーデになります。

◎チェック柄シャツ✖️ショーツ(ブラック)

こちらも同様なスタイルで、チェックシャツと合わせてみました。中のTシャツが黄色、オレンジ系だったので、色を拾う形で靴下にも同様な色を持ってきています。

また、ショーツに合う靴としてスリッポンが個人的に多く、幅広な靴が合わせやすいです。ショーツコーデに挑戦したい方はスリッポンやローファーで合わせてみると良いかもしれません。

○人気のあるオススメな記事

【ファッション】初心者でも簡単!?綺麗めからカジュアルまで幅広く使えるシャツコーデ6選

【ファッション】TikTokで話題なファミリーマートのナイロンショートパンツ買ってみた。

【ファッション】可愛い?人気?流行りのバーズアイニットとは??

【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!

【古着】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。

○まとめ

今回は流行りのショーツを使ったコーデを見ていきました。

いかがでしたでしょうか?

夏に履くことが多いイメージだったけど、

春や秋と少し肌寒い時にもコーデが組めるのはいいね。

コーデの幅が広がりそう。。

暑い時にだけでなく、工夫すれば履ける機会が増えるってことですね。

少しでも参考になれば、嬉しく思います。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました