
こんにちは、そばや。です!
今回は王道?とも言える青系のシャツについて見ていきます。
皆さんは青系のシャツどんなイメージを持っていますか?

清潔感だったり、シンプルだったり、、
あとはビジネスシーンでも使われるから、
ちゃんとしてるって感じかな笑

雰囲気抜群なアイテムって感じですよね。
今回は王道スタイルからカジュアルなスタイルまで
コーデを組んでみたので参考になれば嬉しいです!
本記事を見てもらいたい方は↓↓↓
・青系シャツを使ったコーデに悩まれている。
・清潔感のあるファッションをしたい。
・古着を着たいけど、何から始めたらいいのか分からない。
○青系シャツでコーデ組んでみた!
◎夏におすすめ!たすき掛けコーデ

こちらは着るというよりも掛けていますが、流行りのコーデになっています。
暑いときはたすき掛けにして、肌寒くなれば羽織ることもできるので柔軟なコーデとも言えます笑
個人的にブルーとイエローの組み合わせが好きなので、靴はコンバースのイエローにしました。
◎Tシャツと重ね着コーデ

古着のTシャツを青シャツの上に重ね着してみました。
こちらのシャツは襟が大きいこともあり、重ね着しても存在感が崩れません。秋冬など寒い時には、Tシャツをスウェットやニットにすれば着回しすることができます。
◎ネクタイとフィッシングベストを使ったカジュアルコーデ

可愛らしいネクタイとフィッシングベストを使って、綺麗めカジュアルに組んでみました。
フィッシングベストも流行りアイテムなので、ぜひ使って欲しいです、、
こちらも同じく、青と黄色の組み合わせを意識しています。
◎スカーフを使った綺麗めジャケットコーデ

テーラードジャケットと合わせた綺麗めコーデになります。
色が多すぎるので減らした方がいいかもなんですが、個人的に好きなコーデです。
綺麗めを意識したい方は、似たアイテムで組んでみるといいかもしれません。
○僕がオススメしたい青系シャツ
僕自身、青のシャツは古着屋さんで見つけた物なので古着屋さんで探すのもオススメします。
古着屋さんの通販サイトも貼っておきます!
○人気のあるオススメの記事
【ファッション】初心者でも簡単!?綺麗めからカジュアルまで幅広く使えるシャツコーデ6選
【ファッション】可愛い?人気?話題のバーズアイニットって??
【古着】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。
【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!
○まとめ

今回は、青シャツについて話しました。
いかがでしたでしょうか??

清楚なコーデの印象が強かったけど、
合わせ方によってカジュアルにもなることが分かったわ。
これからの季節、着ることも増えるから参考にしよーっと。

そう言ってもらえると嬉しいです。
またコーデや気になるアイテムも追記していくので、
良かったら読んでみてください!
コメント