こんにちは、そばや。です!!
皆さん、夏はどんな服を過ごしてきていますか??
Tシャツやポロシャツとどうしてもシンプルな服装になりがちですが、
そんな格好にも飽きた方もいらっしゃると思います。
ここで僕がオススメしたいのが、アロハシャツです。
派手なイメージや南国感あふれるイメージですが、
様々な着方もできるので、ご紹介していきます!!
まずは、恒例の「アロハシャツとは??」から入っていきます。
○アロハシャツって??

アロハシャツとは、ヤシの木やパイナップルの植物柄、金魚や虎の和柄など
カラフルな開襟シャツのことを指します。
開襟シャツとはその名の通り、襟が開かれたシャツになっており、
暑い夏を過ごすには快適なシャツになっているのでコチラもオススメです。
ちなみに「アロハ」はハワイ語で、好意、愛情、思いやりという意味があるそうです。
そんな平和的なアロハシャツを使った様々なコーデをご紹介していきます。
○アロハシャツコーデ3選。
◎アロハシャツ✖️白Tシャツ

まずは、シンプルに白Tシャツと合わせてみました。
一番、アロハシャツを着る入りとして簡単な初心者向けのコーデになっています。
簡単ではありますが、Tシャツをタックインして着ていたりと少しの工夫も
入れているので、そこにも注目してほしいコーデです。
パンツもスラックスと、綺麗めを取り入れてアロハシャツのカジュアルさを
中和させています。
◎アロハシャツ✖️オーバーオール✖️スカーフ

続いて、オーバーオールと合わせてみました。
コチラもスカーフを考えなかったら、割と簡単に組めるコーデになっています。
オーバーオールの可愛さにアロハシャツが良いアクセントになっています。
僕は、色味が物足りないと思ったので差し色で赤系のスカーフを取り入れてみました。
スカーフはなくても、十分楽しめるコーデになっているので、
最初はオーバーオールとだけ組み合わせてみるのも良いかもしれません。
また、スカーフの代わりにカンカン帽などの帽子と合わせるのもオススメです。
◎アロハシャツ✖️カラーパンツ

さて、次はカラーパンツとの組み合わせです。
コチラは少し派手になるので、好き嫌いも分かれると思います。
シンプルなスラックスやデニムと合わせるのが飽きた方にぜひしてほしい
アロハシャツをポップに着るコーデになっています。
色の合わせ方が難しいと思うので、上級者向けかもしれません。
ただ、僕もこれが正解と思っているわけでは無いので、
様々な色と試してみて下さい。
◎アロハシャツ✖️ロンT

続いて、夏というより少し肌寒い秋前に向けたロンTとの組み合わせです。
夏のイメージが強いアロハシャツですが、着方によっては秋でも着ることができます。
ただ、デザインに夏っぽさが残るので、
アロハ感が強くないもので合わせるのをオススメします。
四つほど紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
シンプルな合わせ方から派手さを引き出す着方、夏以外にも着れる方法と
様々な合わせ方ができることが伝わればと思います。
そんなアロハシャツですが、僕が気になったものを何個か挙げていきます。
気になったら、見てみて下さい。
○オススメしたいアロハシャツ
\タップでそれぞれのアロハシャツのページに進めます/
○人気のあるオススメの記事
【ファッション】綺麗めだけじゃない?カジュアルに青系シャツを着こなそう!
【ファッション】可愛い?人気?話題のバーズアイニットって??
【古着】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。
【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!
【古着ファッション】ダサい?お洒落?流行りのリンガーTシャツでコーデ組んでみた。
○まとめ
今回はシンプルな服装になりがちな夏にオススメしたい服として、
アロハシャツについて書いてみました。
合わせ方によって、派手さを抑えたり、より強調させたり、
季節も考えずに着ることができるようなコーデを紹介してみました。
僕のブログを見て、少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
ありがとうございました。
コメント