
こんにちは、そばや。です!!
今回は、服の収納アイテムを紹介していきます。
僕は賃貸に住んでいて収納が少なく、服が溢れかえっていました。
そんな時に見つけたのが、、

突っ張り式のハンガーラック?
確かにこれなら賃貸でも取り付けられるし、便利そう!
だけど、突っ張り式って時間が経つと倒れてこない?

突っ張り式って便利ですけど、そういった不安もありますよね。
今回はそのような点も含めてご紹介したいと思います。
◎山善 YAMAZEN 突っ張りハンガーラック
色々探してみて沢山の服が掛けられる点とシンプルさに惹かれ、今回購入してみました。
カラーは白と黒があり、それぞれツヤありとツヤなしがあります。
僕はマットな感じがよかったので、黒のツヤなしにしてみました。
カラーや質感は部屋の雰囲気に合わせて購入してみるといいかもしれません。
組み立ては簡単ですが、設置は身長が小さい方は少し難しいかもしれません。
椅子など使いながら、設置するのをおすすめします。
◎実際に使ってみた感想
僕のお家ではこんな風に設置しています。

現段階、掛けている数で25着ほどです。
アウターも5着ほど掛けているので、結構な重さになりますが半年微動だにしませんでした。
横の長さを伸ばせば、耐久性がまた変わってくるとは思いますが沢山掛けることができます。
公式では、上下で60kgまで耐えられるので大体成人男性1人までいけるのには驚きです。
また、用途も服だけではなく布団を干したりなどもできるみたいなので、工夫すれば活躍しそうです。
ちなみに付属で上のラックでも楽に取れるよう引っ掛け棒もあるので、便利です。
使ってみた感想をまとめると、
・シンプルでモノトーンなので部屋に馴染む。
・25着掛けられる大容量さ。
・今のところ、倒れたりなどはない。
◎人気のあるオススメの記事
【ファッション】綺麗めだけじゃない?カジュアルに青系シャツを着こなそう!
【ファッション】可愛い?人気?話題のバーズアイニットって??
【ファッション】初心者でも簡単!?綺麗めからカジュアルまで幅広く使えるシャツコーデ6選
【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!
【古着ファッション】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。
◎まとめ

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
今回は、突っ張りハンガーラックのご紹介でした。
いかがでしたでしょうか。

数も沢山掛けられるし、スペース有効活用できそうだから良さそう。
他にも部屋の仕切りとしても使えそうだし、工夫すれば便利だね。

そう言っていただけると嬉しいです。
また、使ってみてわかった点など随時更新していきます。
それでは、また!
コメント