ジャニオタが査定!?ジャニーズグッズ買取サービス「ジャニヤード」とは??

暮らし
スポンサーリンク

こんにちは、そばや。です‼️

今までジャニーズグッズ買取サービスを二つ紹介してきましたが、

またまた見つけちゃいましたのでご紹介します。

ちょうど担降りしてグッズをどうしようかと思っていたところなのよ。

捨てるのはもったいないし、少しでもお金になるとね、、

せっかく集めたグッズ捨てるのは躊躇いますよね。

どうせならお金にしちゃいましょう‼️

ということで、今回はジャニヤード というサービスご紹介します。

スポンサーリンク

○ジャニーズグッズ買取サービス「ジャニヤード」とは??

ジャニヤード 」とは自宅のみで完結する宅配型の買取サービスです。

ここでリサイクルショップとの違いを見ていきましょう‼️

リサイクルショップの場合だと、

・お店に持ち込んで、査定をしてもらい納得したら換金。

・査定の待ち時間が長い場合がある。

それに対し、宅配型の買取サービスは、

・WEBから申し込んで宅配キットを郵送してもらう。

・宅配キットにグッズなど詰め込んで集荷してもらう。

・お店での待ち時間がないので、時間を有効に使える。

では、「ジャニヤード」について詳しく見ていきます。

○「ジャニヤード」のサービスとは??

ジャニヤード 」の注目すべきサービスは大きく分けて3つあります。

1、自宅で完結する便利で簡単な宅配買取サービス。

2、手数料や送料などの負担がない。

3、現役ジャニオタの査定士が査定してくれる。

正直、1番と2番は他の買取サービスにもあるんですが、

最も気になったのは3番の現役ジャニオタさんが査定してくれる点です。

査定してもらうのであれば、自分と同じようにジャニーズが好きな人がいいなと

僕は感じたので、同じように感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ここで、多くの方が使っているフリマアプリ(メルカリなど)と比較していきます。

                 ジャニヤード      フリマアプリ   
写真撮影なしあり
商品説明なしあり
送料・手数料なしあり
お問い合わせ対応なしあり
梱包・発送あり(宅配キットは無料)あり(自己負担)
ジャニーズグッズ売るならジャニヤード

梱包・発送に関してはフリマアプリは梱包材などが自己負担に対して、

ジャニヤードは届いた無料の宅配キットに詰め込んで集荷にきてもらうので、

ほとんど作業はないに等しいです。

○「ジャニヤード」利用者のクチコミ

ジャニヤード 」利用者のクチコミがいくつかあったのでご紹介します。

Aさん
Aさん

メルカリなどのフリマアプリは面倒くさかったので、

利用してみました。最初は宅配買取サービスに抵抗がありましたが、

使ってみると簡単でした。

Bさん
Bさん

Twitterの口コミから知りました。

売れるかどうか不安だった古いグッズも売れたので、

利用して良かったです。

やはり、フリマアプリなどは少し手間がかかるという理由で使われる方もいらっしゃいました。

人それぞれ手間をかけてでも良い方はフリマアプリでも良いのかもしれませんね。

また、宅配買取サービスという言葉が馴染みではないため最初は抵抗はあると思います。

しかし、使ってみると簡単だったりとお試しで使ってみるのもありかもしれません。

○まとめ

今回はジャニーズグッズ買取サービスの第3弾「ジャニヤード 」のご紹介でした。

フリマアプリやクチコミなどから色々比較して自分に合ったサービスを見つけてみてください。

ちなみに僕はフリマアプリを使っていますが、面倒と感じることが多いので

宅配買取サービスはとても魅力的に感じました。

使おうか迷っている方はぜひ、一度使われてみてください。

また、他のジャニーズグッズ買取サービスも紹介していますので読んでみてください。

また、次回のブログでお会いしましょう。

そばや。でした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました