
こんにちは、そばや。です!!
最近、少しずつ暖かくなってきてコーデに悩んでいませんか。

冬は重ね着ができるからお洒落できるけど、
暖かくなってくると、着る服も限られてきて
シンプルになっちゃう、、

そうなんです‼️
今回は暑くなってもお洒落をしたいということで
コーデのアクセントとなる「スカーフ」について紹介していきます。
○スカーフとは?
スカーフとは、主に女性が身につけるお洒落に見せるための布で、
綿や麻、絹、ウール、ポリエステルなどで作られたものがあります。
使い方としては頭を覆ったり、首に巻いたりすることが主流となっています。

女性が身につけているイメージが強いけど、
男性が身につけても大丈夫??
確かに、女性やマダムの方が身につけていることが多いです。
しかし、男性の方でも「スカーフ」はお洒落に身につけることができるんです。
今回は男性でもお洒落に身につけられることを知って欲しいので、
スカーフコーデのご紹介をしていきたいと思います。
○個人的に推奨したいスカーフコーデ5選
◎スカーフ✖️白シャツ✖️テーラードジャケット

スカーフコーデをする際に最も簡単なのが白のTシャツやボタンシャツです。
白なので、どんな色でも合わせやすくボトムスのデニムを持ってくれば、
春や夏の装いになるのでオススメです‼️
あと、ポイントは色合わせです。
今回は、ジャケットがグリーン系のなのでブラウンのスカーフを着用してみました。
グリーンとブラウンは相性いいのでとりあえず覚えておいて損はないです。
◎スカーフ✖️フィッシングベスト

続いてもトップスには使いやすい白Tシャツを着用しています。
そして、去年から流行っているフィッシングベストなんですが、
ベスト単体でもいいですが、周りとの差別化のためにスカーフを取り入れてみました。
こちらのポイントは、
ベストに入っているオレンジとスカーフのオレンジの色味を合わせているところです。
個人的な考え方としては、トップスやボトムスに入っている色味のスカーフを使うと、
コーデが成立するという考え方です。
全部がそういうわけではないと思いますが、困ったら参考にしています。
◎スカーフ✖️オーバーオール

コーデのポーズはすいません、、
こちらもトップスに白シャツを着用しています。
白シャツとオーバーオールとシンプルなコーデなので、
スカーフ選びも簡単にできますし、初心者の方にオススメです。
春や梅雨の時期にちょうどいい装いなのでこれからスカーフコーデしたい方は
ぜひ、挑戦してみてください。
◎スカーフ✖️白Tシャツ✖️たすき掛け

打って変わって、たすき掛けとして使ってみたコーデです。
今まで使っていたスカーフではサイズ的にはできなかったんですが、
たまたま大きいサイズのものを見つけたことから出来たコーデです。
あまり見ないコーデではありますが、たすき掛けも去年から流行っていて、
大半の方はシャツなどでされているので差別化を図るにはもってこいです。
色合わせのポイントもあって、オレンジのカラーパンツに紫のスカーフで合わせています。
オレンジと紫も相性がいいので覚えておいて損はないです。
◎スカーフ✖️トレンチコート

最後は秋冬コーデで最もお気に入りで、スカーフを好きになったきっかけのコーデです。
こちらも合わせやすい白シャツを着用しており、どれだけ重宝しているかがわかります。
こちらもポイントは色合わせです。
カーキのトレンチコートなので、ブラウンのスカーフを着用しました。
秋冬にスカーフコーデをするなら、トレンチコートも必須なくらい使えます。
以上が僕がオススメしたいスカーフコーデでした。
気になったスカーフ挙げてみました。。
僕が普段、スカーフを購入する場所は古着屋やGUなどのファストファッションですが、
通販でも気になるスカーフがあったので紹介します。
こちらは値段も安く、とりあえず挑戦したい方にオススメです。
種類も66種類と多く、自分好みのものが見つかるかもしれません。
スカーフランキングでは1位を獲得しているため人気も頷けます。
僕が見たなかでは白とネイビー、白と赤のデザインが気になりました。
こちらは画像にあるようなバッグに巻くことも推奨しています。
女性の方は、カゴバッグやレザーバッグに巻いてみるのもオススメです。
色味も豊富でピンク、グリーン、オレンジもあり少し派手な色を探している方にオススメです。
最後にこちらも色味が豊富で、ピンクとスティックブルーが春にぴったりなカラーです。
スカーフはちょっとしたプレゼントにもオススメですので、ぜひ一度チェックしてみてください。
○人気のあるオススメの記事
【古着ファッション】ダサい?お洒落?流行りのリンガーTシャツでコーデ組んでみた。
【ファッション】可愛い?人気?話題のバーズアイニットって??
【古着】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。
【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!
○まとめ
今回は、男性でもできるスカーフコーデをご紹介しました。
「スカーフと言ったら、女性が身につけるもの」といったイメージがあったと思います。
しかし、これを機に男性の方もスカーフを身につけてみてはいかがでしょうか。
この記事を読んで少しでもコーデの幅が広がったり、イメージが変われば嬉しいです。
他にもファッション、美容系の記事を書いてますので良かったら読んでみてください。
また、次回のブログでお会いしましょう。
そばや。でした!!
コメント