
こんにちは、そばや。です!
今日は通販で買える古着屋さんを紹介していきます。

最近、古着屋が増えているけどまだない地域もあったり、
古着屋の接客が苦手な人にとったら通販は便利かもね。

そうなんです。
他にも時間を気にしなくていいし、お得に買えることもあるので
ぜひ、読んでみてください。
それでは、見ていきます!
○通販で購入可能な古着屋さん6選。
◎古着屋JAM
ご存知の方も多いと思いますが、大阪発祥の古着屋さんです。最近では、至る所で展開しており古着界を賑わせている印象です。
メンズやレディース、幅位広い年代へと商品取扱数も多いので、見てて飽きないです。
また、楽天市場で購入できるので楽天ポイントも貯めれて使うこともできます。
◎古着屋mellow
千葉県浦安市にある古着屋さんで、スタッフの方が今着たい物を中心にアメリカで買い付けて販売しています。服以外に鞄、靴と幅広く取り揃えられています。
ブランド別でも見ることができるので、欲しいブランドがある人は探しやすいです。
こちらも楽天市場で購入できるので楽天ポイントも貯めれて使うこともできます。
◎2nd STREET
古着屋ではないですが、リサイクルショップとして有名な2nd STREETにも掘り出し物があります。
最近では、ディグるなんて言葉も流行っているのでここで古着を探すのもいいかもしれません。
同じく楽天市場で購入できるので楽天ポイントも貯めれて使うこともできます。
◎SPINNS
年齢層は若いですが、新品はもちろん古着も取り扱っています。
アプリもあり、ポイントやクーポンなどもあるので購入時には登録しておくのがオススメです。
◎WEGO VINTAGE
こちらも年齢層が若いですが、古着を取り扱っており、かつ安心価格です。
こちらもアプリを使えば、ポイントも貯めることができるので購入時には登録しておくのがオススメです。
◎メルカリ
フリマアプリですが、お店よりも安く買うことができるかもしれないのでオススメです。
品質は気になるところですが、気にならなければメルカリを利用するのもありかもしれません。
会員登録されていない方は、招待コード【ESTDMX】を入力すると、
500円分お得にお買い物できます🎁
https://merc.li/dDedmNWRa
○人気のあるオススメの記事
【ファッション】綺麗めだけじゃない?カジュアルに青系シャツを着こなそう!
【ファッション】可愛い?人気?話題のバーズアイニットって??
【古着】BARBOURとは?オイルドジャケット?管理が大変?どう着るの?まとめてご紹介。
【ファッション】トラックジャケットはダサい?かっこいい?お洒落に見えるコーデ組んでみた!
○まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、通販で購入できる古着屋さんを紹介してみました。
近くにお店がない方、接客が苦手な方は参考にしてみてください。

最近、忙しくてお店に行けなかったから
通販で見れるのは助かるかも、、参考にしてみよーっと!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
他にも服はもちろんインテリアなどの記事も書いていますので
読んでみてください。
コメント