【ファッション】流行りのフレアパンツの魅力、ご紹介!!

スポンサーリンク

こんにちは、そばや。です!!

皆さん、ファッション楽しんでいますか??

最近、僕はフレアパンツの魅力に惹かれているんですが、

せっかくなので皆さんにも知ってもらいたい、、

ということで今回はフレアパンツについてお話します。

うどん君
うどん君

フレアパンツって何?

フレアパンツの良さって??

どのフレアパンツを買えばいいのか分からない。

こんなお悩みを解決できるようなお話をしていこうと思います。

スポンサーリンク

フレアパンツとは??

フレアパンツとは、膝下から裾にかけて広がっているパンツのことです。

よく女性の方が履かれているイメージがあると思います。

ですが、最近は男性の方も履く機会が増え、販売するお店も増えてきています。

ファッション好きな方は、フレアパンツの言葉以外にも

ブーツカットベルボトムという言葉も聞いたことがあるかもしれません。

単に言えば、これらもフレアパンツに含まれるんですが、

裾の広がり具合によって判断されるということです。

ブーツカット・・・やや裾が広がっているイメージ。

ベルボトム・・・大きく裾が広がっているイメージ。

うどん君
うどん君

ブーツカット、ベルボトムどちらがいいのかな??

うどん君と同様、僕も最初悩みました。。

ブーツカット?ベルボトム?あなたはどちら?

とりあえず、欲しいからブーツカットでもいいけど、

大胆なフレアをしているベルボトムも可愛いし、インパクト大だし。。

まずは、比較もしたいのでそれぞれの良さ悪さを挙げていきます。


◎ブーツカット

・やや裾が広がっているため、見た目も割と自然。

・売られている数も多く、すぐ見つかる。

・フレア感を重視したい方には物足りない。

・履いている方が多いため、被りやすい。

◎ベルボトム

・大幅に裾が広がっており、フレア感重視の方にハマる。

大胆なシルエットが可愛い。

・大幅な裾の広がりが違和感に感じる可能性あり。

・ブーツカットに比べ、数も少なく価格も高い。


どちらも良さ・悪さはやはりありますが、

こちらを比較していただければ、自分に今ピッタリの物がわかると思います。

気になるフレアパンツ3選

まず、1つ目。

90’s リーバイス Levi’s 517 スタプレ スラックス ブーツカット パンツ W28 W29 W29.5 W30.5 W31 W32 W33 ブラック グレー ベージュ ブルー グリーン ブラウン ネイビー Deadstock デッドストック 【新古品】 新古品 Levis mellow 【あす楽対応】【古着屋mellow楽天市場店】

価格:7,150円
(2022/11/21 19:29時点)
感想(2件)

皆さん、ご存知リーバイスの517です。

古着屋さんなどでよく見るブーツカットのフレアパンツです。

初めての方にオススメできるフレアパンツで値段も申し分ないです。


2つ目。

[ソリッド無地カラー7色] アメリカ直輸入 US ラングラー ランチャー ドレスジーンズ WRANGLER WRANCHER DRESS JEANS スタプレ [メンズ/レディースにもおすすめ]

価格:8,900円
(2022/12/5 02:12時点)
感想(64件)

僕のイチオシWRANGLERのスタプレです。

個人的にお気に入りのパンツで以前、記事にしているので

詳しいことはこちらに書いています。

値段もお手頃でデニムにこだわりがない方にオススメです!!

楽天市場に古着屋さんを見つけたので、気になる方は探してみて下さい↓↓↓

古着屋JAM古着屋mellow古着屋RushOut

まとめ

今回は、フレアパンツについてお話しました。

女性が履いているイメージが強かったと思いますが、

今回の記事で男性にもオススメのパンツであることが伝わったでしょうか。

ブーツカットとベルボトム、選ぶのに悩みそうなところもありますが、

気になる方は古着屋さんやネットで探してみて下さい。

僕も引き続き、ベルボトムは探してみます。。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました